Kimama MENU Note
FILE 8
京都『玉川 自然仕込 山廃純米 白ラベル 無濾過生原酒』
今までシングルモルトばかり紹介してきましたが、ウチの店は居酒屋なので、他にもお酒は色々あります。一番出るのは、やっぱり生ビール。次はハイボールですかね。
今回はちょっと方向を変えて、日本酒を紹介しようと思います。日本酒のメニューは、常時10品ほど。決まったアイテムはなく、常に入れ替えていますので、ある意味、一期一会ですね。
過去に取り扱った商品を紹介できないのは残念ですが、これから仕入れる商品は随時紹介していきます。基本は純米、純米吟醸。更に最近は無濾過生酒のようなタイプを好んで仕入れています。
今回、紹介するのは、今まで仕入れた中でも超個性派の日本酒です。
京都の「玉川 自然仕込 山廃純米 白ラベル(完全発酵) 無濾過生原酒」
自然の力でどこまでアルコール度を高められるかチャレンジしたお酒で、アルコール度数は驚愕の21~22%!とにかくインパクトが強く、他の日本酒には無い複雑で濃厚な味わいです。それでいてマスカット様のフルーティーさも感じられ、強烈なインパクトが徐々に旨みに感じられてきます。
普通の日本酒に飽きた方、パンチのあるお酒を飲みたい方にはおすすめです。一般的な日本酒ユーザーの方には難しいかもしれません。常連さんにコアな日本酒マニアがいるので、その方におすすめしようかな。
とにかく、今まで出会った日本酒の中で、最もインパクトの強いお酒、と言っても過言ではありません。でも・・・飲んでるとクセになる。旨みが深いですね~。まさに最強の山廃純米酒!
(追記)
4月21日、売り切れました。