K's MENU Note

シングルモルトに純米酒、そしてカクテル。

『富乃宝山』芋焼酎のイメージを一変させた革新派。

今回はプレミアム芋焼酎として有名な富乃宝山

f:id:kimama2016:20180313085359j:plain

富乃宝山」を造るのは、鹿児島県で1845年に創業した西酒造

「原料へのこだわり」がハンパない。

こだわりのある蔵は他にいくつもあるが、西酒造さんは、

「焼酎造りは農業の一環」とまで言い切る。

 

「どんなに高価で貴重な原料でも、それを使えば旨い焼酎ができるとは限らない。

「原料の品質に曇りがあると、いかに技術があっても心を酔わせる焼酎は造れない。

「だから原料の生産からこだわる。造り手は自然に向き合うことから始めるべきだ。

HPにはそんなメッセージが綴られている。

 

これらを読んでいると、裏ラベルに書かれている「気合度数120%」も、決して伊達や酔狂ではないと感じさせられる。

f:id:kimama2016:20180313085416j:plain

特徴は黄麹仕込み」

焼酎では一般的に「白麹」「黒麹」が使われることが多い。

黄麹は日本酒を造る時に使う麹。

HPによれば、

「雑菌の繁殖を抑える酸をあまり作らないので、高い技術と繊細な管理が必要になる麹」

とのこと。

フルーティで華やかな香りで、すっきりと軽快な飲み口の焼酎になる。

 

使用する芋は鹿児島県産の黄金千貫で、常圧単式蒸留で造られる。

f:id:kimama2016:20180313085438j:plain

「水割で旨し」と書いてあるが、ここはストレートで。

優しく円やかな口当たり。

しっとりとして、地に足がついた安心感がある。

芋の臭さは無いが、それでも芋はしっかり存在している。

上品な甘さのスイーツを思わせる風味が印象的。

酒質はすっきり軽やかで、まさに都会的で洗練された味わい

 

お店では「富乃宝山」の他に、黒麹「吉兆宝山」も置いている。

そのうち記事にしたい。

f:id:kimama2016:20180313085456j:plain