K's MENU Note

シングルモルトに純米酒、そしてカクテル。

『高千代(新潟)』日本酒度+19 の超辛口純米酒。

最近ニュースを見ると…

「やっぱり文書がありました」なんて話しばかり。

これでもか、と出るは出るは。

官僚ももう支えきれないと悟ったのか?

崩れだすと脆いものだ。

 

組織たるもの、長くなると驕り、慢心、油断が生じてくる。

そして内部から、足元から崩壊していく。

まさに「敵は本能寺にあり」か。

 

私も気を引き締めなくては。

…って、ひとりでやってる店だが。

 

おっと、いかん。酒ブログだった…。

 

今回、紹介するのはこちらのお酒。

f:id:kimama2016:20180411001837j:plain

造るのは、新潟県南魚沼市にある「高千代酒造」

原料米は美山錦。精米65%。

日本酒度+19 、酸度1.5の、辛口純米酒

f:id:kimama2016:20201215120735j:plain

キーワードがいくつか出てくる。

「扁平精米」

「普通精米」は単純に丸く削って行く。

「扁平精米」はコメの形に沿って削って行くので、無駄が少ない。

ただし削るのに時間がかかる。その分、低精白でもそれ以上の酒質を実現できる。

高千代さんは「扁平精米」が特徴。

精米機を導入して、自社で精米している。

 

「完全発酵」

発酵が止まるまで発酵させる。

糖分を分解し尽くすケースと、アルコールで酵母が死滅するケースがあるらしい。

 

「素濾過」

全く濾過しないのが「無濾過」

濾過の時に活性炭を使わないのが「素濾過」

 

簡単に書いた。

詳しく書いてあるサイトは数あるので、そちらを。

(雑だな!) 

f:id:kimama2016:20180411002713j:plain

立ち香はほとんどない。

鼻に抜ける「樽」っぽい香りがある。

 

やや強めのアルコール感と、適度な酸味。

辛いには辛いが旨みもあるので、薄っぺらい感じはない。

軽く温めると、その辛さの印象がより強くなる。

飲んでいる時よりも、その余韻がさらに辛い。

料理と合わせて飲みたい。

 

・・・・・

 

こういった特徴のあるお酒は重宝する。 

お客様 「辛口でおすすめの日本酒ある?」

私「いいのがありますよ!」

一升瓶を持って、お客様のところへ。

私「新潟の高千代です。プラス19の超辛口ですが、しっかり旨みもあるんです」

お客様 「おいしそうだね!」

私「あまり入らないので、メニューに載せてないんです」

お客様 「それ、下さい!」

私「はい、喜んで!」

 

特別感を出すことでお酒の価値も高まる。

機械のような対応のチェーン店ではできないことだ。

注文もタブレットだったりするしね…w