日本酒(東北・関東)
お酒を飲まない人が居酒屋でバイトすると面白いことが起きる。 例えば… と、その前にお酒の紹介を。 今回はこちらの日本酒。 造るのは秋田県秋田市の秋田醸造。 創業は1919年。 2001年には蔵をマンションの一角に建て替え、近代的な設備を導入。 低温管理に…
世間様はGW真っ只中。 コロナが落ち着いて初の大型連休。 行楽地はさぞかし賑わっていることだろう。 まぁ私には無縁だが…。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは宮城県塩釜市の(株)佐浦。 www.urakasumi.com 創業は1724年。 「本物の酒を丁寧に造って…
常連M氏はその昔、酒に酔って足を滑らせ、両方のスネを骨折したことがある。 それ以来、いわゆる「ヤンキー座り」ができなくなってしまった。 体勢が保てず、後ろに転がってしまうのだとか。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは神奈川県相模原市の久保田…
桜はほとんど散ってしまったが、今日満開になる桜もある。 阪神競馬場で行われるGⅠレースの「桜花賞」だ。 精鋭乙女たちの熱い戦いを楽しみにしている。 と、その前にお酒の紹介。 せっかくなので「桜」にちなんだ一本を。 造るのは茨城県水戸市の吉久保酒造…
常連W氏の上司はワカサギ釣りが趣味だ。 部下を10数人連れて大会を開くこともあるらしい。 釣った数を競って景品を出すのだが…。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは栃木県大田原市の菊の里酒造。 創業は1866年。 www.daina-sake.net 過去の大那は… kima…
常連M氏は眼が良い。 しかし歳のせいか、最近は見えづらいことがある。 そこで眼鏡を作ることに。 さて、今回はこちらの日本酒。 まんさくの花「巡米酒シリーズ」から雄町を使った火入れ原酒。 ちなみに「亀の尾」バージョンはこちら。 kimama2016.hatenablo…
常連M氏は適当なことを言う。 酔っぱらうとなおさらだ。 先日も… …と、先にお酒の紹介を。 造るのは福島県喜多方市の夢心酒造。 創業は1877年。 「常に異なり、常に変わらない酒」がコンセプト。 地元喜多方にこだわって米の旨みを重視した酒を醸している。 …
常連M氏は酔っぱらうと何をするか分からない。 いつぞやは詐欺メールに引っ掛かりそうになったらしい。 PCのプロなのにねぇ。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは秋田県横手市の日の丸醸造。 hinomaru-sake.com 創業は1689年と歴史のある蔵元。 「日本酒…
常連M氏がスマホが繋がらないと騒いでいた。 その時の会話。 と、先にお酒の紹介を。 造るのは青森県八戸市の八戸酒造。 創業は1775年。 中国の故事「酔八仙(八人のお酒の仙人の話)」が名前の由来。 このブログでも過去に何度か登場している。 kimama2016.…
あぁ、寒い。 寒さにはいたって弱い。 春が待ち遠しい。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは山形県天童市の水戸部酒造。 www.mitobesake.com 「米作りからの酒造り」がモットーの純米蔵。 奥羽山系の伏流水で仕込む酒は名刀の切れ味の如し。 kimama2016.…
帯状疱疹(たいじょうほうしん)という病気がある。 ウイルス性で子供のときにかかると「水ぼうそう」 水ぼうそうが治った後もウイルスは体内に潜んでいる。 それが再活動して起こるのが「帯状疱疹」 50歳を過ぎると発症リスクが高まるらしい。 さて、今回は…
「ポイ活」が流行っている。 ポイント活動=ポイントを貯めてお得に使うこと。 ポイント自体は昔からあるが… キャッシュレス化が進む昨今、一段とブームになっている。 個人的になさほど興味はないけどね。 さて、今回はこちらのお酒。 造るのは、福島県二本…
オリックス、念願の日本一! イチローを擁して頂点に立って以来、26年ぶりの日本一。 日曜の夜は四半世紀ぶりの美酒に酔った。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは、岩手県盛岡市の赤武酒造。 www.akabu1.com 創業は1896年。 6代目を中心に若きスタッフ…
オリックスの日本S出場が決まった。 今年は劇的なシーンが多かったな。 さあ、夢の続きを見に行こう。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは、秋田県五城目町の福禄寿酒造。 地の「米」地の「水」地の「人」をモットーに、地元を表現することを目指す。 ブ…
別にお笑い芸人を目指している訳ではない。 ただ会話の中に適当にボケを織り込む。 盛り上がること間違いなし、と思うのだが…。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは千葉県成田市にある鍋店(株)。 今回は超辛口の純米酒。 使用米は美山錦。精米65%。 …
常連M氏はカウンターで吞みながら、プロ野球速報アプリをよく見ている。 私の影響か? 最近はオリックスを応援している。 その速報を見ながら時々変なことを言う。 さて、今回は夏限定の日本酒。 造るのは秋田県秋田市の秋田醸造。 創業は1919年。 特徴は低…
常連TR氏が呑むのは主にウーロンハイ。 時々〆に日本酒やカクテルを呑む。 ただクセのある酒は苦手らしい。 今夜は何を呑むのかな? 今回はこちらの日本酒。 造るのは創業1874年の栗林酒造店。 蔵は「清水の郷」秋田県美里町にある。 町内には126ヶ所もの湧…
先日、ちょっとした飲み会を企画した。 しかしメンバーの1人にコロナ濃厚接触者の疑いが…。 実際はよく分からなかったが、大事をとって中止した。 かなり身近にコロナの魔の手が近づいて来ているように感じる。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは、千葉…
日常となっているM氏の言い間違い。 酒のせいか、それとも素なのか? 先日もとある動画の話題になって…。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは、秋田県大仙市にある秋田清酒。 創業は1865年。 刈穂酒造と出羽鶴酒造を傘下に持つ。 www.igeta.jp 今回のお…
常連M氏がまた骨折した。 酔っぱらって転倒し左手の指を骨折。 以前も同じように尾骨を折っている。 歳なんだから気を付けないと…。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは、宮城県石巻市の墨廼江酒造。 今回の一本は… 宮城産の米、水、酵母を使った、オー…
先日、菖蒲(しょうぶ)を栽培している公園?に行ってきた。 菖蒲と言っても種類は様々。 こじんまりした公園だったが、それなりに楽しめた。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは、福島県岩瀬郡天栄村にある松崎酒造。 創業は1892年。 蔵が目指すのは「…
久しぶりに歯医者に行った。 そして限界を超えた歯を一本抜いた。 歯医者は嫌だねぇ~ ところで。 最近の説だと虫歯は治るらしい。 しっかり殺菌すれば再石灰化を促して再生するとのこと。 以前は「虫歯は治療しないと治らない」が定説だったが。 さて、今回…
「聞き間違い」 常連さんとの会話でよく起きる。 悲しいかな、耳が衰えている。 歳をとったってことだ。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは、茨城県大洗町にある月の井酒造店。 創業は1865年。 以来、丁寧な酒造りを続けている。 tsukinoi.co.jp 今回の…
新緑の美しい季節。 生命が躍動する。 もう50過ぎのおっさんだが、そんな光景を目にすると嬉しくなる。 緑はいいな。 ついでに若いっていいな(苦笑) さて、今回はこちらのお酒。 季節的にちょっとずれた(汗) 造るのは、福島県会津若松市にある高橋庄作酒…
先日、つつじがたくさん咲いている庭園?に行ってきた。 淡い色のつつじは美しい。 毒々しいピンクのやつは品がない。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは、山形県庄内町にある鯉川酒造。 創業は1725年。 全量純米造りの蔵元だ。 過去の鯉川。 kimama201…
2020年の4月1日。 国の改正健康増進法、そして東京都の受動喫煙防止条例が全面的に施行された。 それにより全ての施設において原則屋内禁煙となった。 あれから2年が経ち…。 さて、今回はこちらのお酒。 造るのは、東京都福生市にある石川酒造。 創業は1863…
プロ野球の速報アプリはなかなかの優れものだ。 ほぼリアルタイムで一球ごとの速報が見られる。 慣れてくるとそれだけで映像が浮かんでくる。 しかし常連M氏はまだ不慣れなようで…。 さて、今回はこちらの日本酒。 造るのは、秋田県由利本荘市にある天寿酒造…
「値上げ」の波が止まらない。 この4月からも多くの商品やサービスが値上げされる。 長らくデフレに苦しんできた日本。 日銀が2%の物価目標を掲げてからもう何年経っただろう。 ようやく達成できそうだが… 今回の物価上昇は如何なものか? 原料不足に加え、…
常連M氏は料理に凝っていてる。 特に揚げ物をよく作るそうだ。 「今度アレ作って見たいんだよ。何だっけ?油で揚げてカリっとしてるヤツ…。」 「何でしょう?」 「アレだよ、アレ。ほら、チョリソーじゃなくて…。」 …さて? チョリソーに似た名前の揚げ物っ…
先日、梅がたくさん咲いている庭園?に行った。 3月も半ばなのに、まだ咲いてない樹もちらほら。 今年はちょっと遅いのかな。 それでもね。 種類もいろいろあってけっこう楽しめた。 ・・・・・ さて、今回紹介するお酒を造るのは、1896年創業の山和酒造店。…