K's MENU Note

シングルモルトに純米酒、そしてカクテル。

『ラガヴーリン ダブルマチュアード』甘美なアイラ。

今回は「ホワイトホース」の記事で触れたラガヴーリン

オフィシャルの16年物を置いている。

f:id:kimama2016:20210116123148j:plain

強いピート香と潮の香り、そして重厚な酒質が特徴のアイラモルト

創業は1816年。

アイラ島の南岸に位置し谷間の水車小屋が名前の由来。

有名なブレンデッドスコッチ、ホワイトホースのキーモルトである。

 

そしてもう一本置いているのが…

「ダブルマチュアード」いわゆる二段熟成。

f:id:kimama2016:20210116123311j:plain

別の種類の樽に移して「後熟」させる方法で造られたウイスキー

「ペドロヒメネス」という極甘口のシェリー酒を作った樽で後熟する。

 

1995年蒸留、2011年瓶詰なので、こちらも熟成は16年。

f:id:kimama2016:20210116123330j:plain

ストレートで。

色はシェリー効果か?やはり赤褐色が濃い。

ピート香は感じるが、16年物よりは弱いような気がする。

どちらかと言うと甘美な香りが強い。

味を見る。

ドライでピーティな部分と甘く甘美な部分が、個々に主張している感じ。

いまいち相乗効果が発揮できていない印象である。

f:id:kimama2016:20210116123431j:plain

加水して見る。

舌触りが滑らかになり、円やかな味わいに変化する。

また、アルコールの陰に隠れていた果実香も顔を覗かせる。

 

・・・・・

 

「甘美なラガヴーリンと称されるダブルマチュアードだが…

アイラにシェリーの甘美さは必要だろうか?  

そこは「スペイサイド」に任せておけばいいのではないか?

 

アイラに期待すること。

「ドライでピーティ、スコットランドの荒々しい海や島々を連想させるテイスト」

それがシェリー樽フィニッシュによりだいぶ失われているのでは?

同時に、個性の強いもの同士がお互いに主張し、結果、足を引っ張りあっている。

そんな印象が拭えない。

 

美味しいは美味しいのだが…

やっぱりちょっと違う。

f:id:kimama2016:20210116123508j:plain

少々辛口になってしまったが…

オフィシャル16年物は自分が一番好きなシングルモルト

と言っても過言ではない。