GWが明けて急に寒くなった。
そして天気は荒模様。
タンスにしまい込んだアウターを引っ張り出して…
夜は思わず熱燗をチビチビ。
東京で5月に最高気温が15度を下回るのは10年振りとのこと。
「10年振り」か…。
そんなに珍しくもないな。
「観測史上初」とか「何十年振り」なんて話をたびたび聞かされてるからな。
(2日連続で15度を下回ったのは25年振りだそう)
さて、こんな時は日本酒ということで、
甘酒のような日本酒を紹介する。
「えいひれ」を仕入れに行ったお店で偶然見つけて購入した。
「にごり系」のお酒はマニアがいるのでよく入れるが…。
これはまた一段とスゴい。
「どぶろくか?」と思うほどの白濁感。
一升瓶の半分以上がにごり成分。
無色透明の部分はほとんど無し。
どんなお酒なのか?
造りは「純米原酒」で「生貯蔵」。瓶燗による火入れをしている。
使用米は、秋田県産の「めんこいな」
精米歩合65%。
日本酒度-15。酸度2.0。
アルコール度17度。
粗いザルで濾して上槽したあと、少しずつミキサーにかけるらしい。
そうやって粒の大きいオリをすり潰すのだとか。
これが「練り上げ」の所以だろう。
甘酒のような香りがする。
冷酒グラスに注ぐと、まるで「飲むヨーグルト」のようなドロッと感。
グラスを傾けても粘度が高くて、ゆっくりと口に落ちていく。
「飲む」というより「すする?」イメージ。
オリは確かに滑らかだ。
甘酒のように粒々した感じはない。
細かい粒子が舌の上でちょっとざらつく程度。
味も甘酒のように甘くはない。
-15の日本酒度ながら、高めの酸がうまく味を引き締めている。
濃厚だが、見た目ほど飲みづらくはない。
ただ…、好き嫌いは分かれそう。
[大好き 2 : 8 苦手] くらいか。
自分はというと…
……普通のお酒がいいナ(苦笑)
・・・・・
しかし、いろいろなお酒があるものだ。
好きか嫌いかは別として…
知らないお酒や新しい味に出会えるのはうれしいものである。
|