水族館に行きたい。
館内は涼しいし、魚を見ていれば飽きない。
ただ残念なことに近くに無いのだ。
そんな時、ふと思った。
「そうだ!カインズに行こう!」
熱帯魚がいる。金魚もいる。
大型魚はいないが、そのかわり犬猫も見られる。
しかもタダでだ(苦笑)
買い物もできるし、とにかく近いのがいい。
心配なのは…
衝動買いか…(恐)
さて、暑さも本番。今回は夏っぽいカクテル。
使うお酒は上の2本。
【スタンダードな処方】
- ホワイトラム 2/3
- ホワイトペパーミント 1/3
- レモン果汁 1/2tsp
シェークしてカクテルグラスに注ぐ。
ちなみに、ホワイトペパーミントの代わりにホワイトキュラソーを使うと…
「マイアミビーチ」というカクテルになる。
(私だったらブルーキュラソーを使うが…。)
しかし日本ではレシピが混乱している様子。
ペパーミントとキュラソーでは味わいがだいぶ変わるので困りものだ。
アルコール感はかなり強い。
ラムの甘みがあるが、ペパーミントが効いていてスッキリする。
夏の暑い時期にマッチするカクテルだ。
ただ、ペパーミントは好き嫌いが分かれる。
口の中がスースーする感じが、私はあまり得意ではない。
・・・・・
今まで行った水族館の中で、個人的に一番よかったのは…
千葉の「鴨川シーワールド」だ。
イルカショーもあってね。
イルカといえばドルフィン。
ドルフィンといえばマイアミドルフィンズ。
あぁ、そういうオチね。
…誰も知らなくねぇ?
|