今週末からプロ野球が開幕する。
私は東京在住のオリックスファンだ。
長期にわたり低迷してきたが、今年は違う。
去年までとはチームの雰囲気がガラッと変わった。
まだまだコロナが落ち着かないが、楽しみなシーズンである。
さて、今回はこちらの日本酒。
以前、同じ酒を書いていた。
ラベルが変わっている。
原料米も「松山三井」から「吟風」に変わった。
となると、味の方も変わっているのだろう。
※2020年3月から変わっているらしい。
北海道産の吟風を50%精白。
酒度+6.5、酸度1.7の辛口純吟。
雑味が無く、すっきり。
透明感のあるお酒。
じわっと膨らむ旨みもあるが「芳醇辛口」には違和感がある。
どちらかと言えば「淡麗」に近い気がする。
最近「無濾過原酒」が多かったので、その影響かも知れないが。
温める。
米の香りが立つ。
酸が立って、すっきり。
幅広い温度帯で楽しめそうだ。
・・・・・
さて、2年連続最下位のオリックスだが…
今年はAクラスも夢じゃない。
そんな期待を抱かせる。
それにしても監督が変わっただけで、ここまで変わるものなのか。
トップというのは大事だねぇ。
お国のトップは?
おっと、やめとこw
|