「読み間違い」
読んでいるだけならいいが、声に出すと恥をかく。
プロの人ならなおさらだ。
先日、スポーツニュースを見ていたら…
と、先にお酒の紹介を。
今回はこちらのカクテル。
カクテル「スプモーニ」のベースをカンパリからシャルトリューズに変えたもの。
【スタンダードな処方】
- Chartreuse Vert 30ml
- Grapefruit 45ml
- Tonic Water Full up
グレープフルーツとトニックウォーターの組み合わせ。
これはカクテルのベストマッチで、どう作っても大体美味しくなる。
なのでベースのお酒を色々なリキュールやスピリッツにアレンジして楽しめる。
爽やかな飲み口の中にシャルトリューズの香味が漂う。
カンパリより甘みが少なくすっきり。
単純にシャルトリューズをトニックで割っても美味いが…
グレープフルーツが加わることで味に深みが出る。
また微かな苦味で全体が引き締まる。
暑い季節に飲みたい爽快な一杯だ。
・・・・・
スポーツニュースでの一幕。
某局の女子アナが原稿を見ながら
「この投手は昨年〇〇勝した【ひだりうで】です。」
んっ?
ひだりうで??
…あぁ、左腕(さわん)ね。
「ひだりうで」って(苦笑)
知らないとそうなっちゃうんだ。
でもアナウンサーはヤバいでしょ。
|