私は東京の郊外に住んでいる。
店も同様なので、都会に出向くことは滅多にない。
新宿、渋谷、池袋…
今行ったら迷子だろうな(苦笑)
さて、今回はこちらのカクテル。
【スタンダードな処方】
- Amaretto 30ml
- Orange Juice 30ml
- Soda Full up
カクテル名は「ボッチ・ボール」
「ドッジ・ボール」ではない。
「ボッチ(Boccie)」とはイタリア発祥の球技。
芝生の上でボウリングのようなゲームをする。
使うのはイタリア生まれの「アマレット」
あんずの核から作られるリキュール。
アーモンドに似た香りが特徴的。
アマレットの主張が強い。
甘めだが炭酸のシュワシュワ感で案外さっぱり飲める。
オレンジジュースはこの量だと微妙。
アマレットの強さに隠れてしまう。
それなら単純にオレンジ割りで良さそう。
炭酸でさっぱりはするが、なんとなく中途半端な印象も。
・・・・・
私「都内とか詳しいの?」
TY氏「それなりにね。前の勤務先が中央区だったんで」
私「勤務先が中国??」
TY氏「中央区ね。中国って、どうやって通うねん!」
私「・・・・・」
【TY氏】
常連の中で最年少、30代半ばのオタク風小太りSE男子。
バーボンと水道水とパソコンとゲームと秋葉原と熱帯魚をこよなく愛する。
|