K's MENU Note

シングルモルトに純米酒、そしてカクテル。

COCKTAIL ROCK STYLE

WHITE LADY

サッポロビールのCM「大人エレベーター」にYUKIちゃんが出演している。 もう50歳なんだな。 とても見えないけどね。 さて、今回はロックで楽しむカクテル。 【スタンダードな処方】 Gin 1/2 White Curacao 1/4 Lemon Juice 1/4 通常はシェークだが、今回はビ…

XYZ

常連TR氏は神出鬼没だ。 平均すると週に2回くらい呑みに来るのだが いつ来るかは予測不能。 「今度〇曜日に来るわ」と言いながら次の日に現れたり。 「絶対来る」と言っていた日に来なかったり…。 その行動を予測するのは困難である。 さて、今回はカクテル…

Between the Sheets

私は過去に3回も犬に噛まれた。 2回は小学校低学年、1回は高学年の時。 3回とも違う犬で、普通に道を歩いていると、散歩中の犬に突然襲われる。 私は当時、東京の下町に住んでいた。 つまり道幅がとても狭い。 散歩の犬とすれ違う時に、どうしてもニアミスが…

HUNTER4

新年早々の1月2日早朝。 思わぬトラブルに見舞われた。 家の電気がつかないのだ。 停電かっ? ブレーカーは落ちていない。 色々試してみると、2階の電気はつく。 1階のリビング&キッチンが全滅だ。 いったいどうしたっ? 何かやらかした?? …と、先にお酒…

SIDECAR

世界的にオミクロン株が広まっている。 海外からの侵入を極力防いで欲しい。 そんな話しをしていた時のこと… 先にお酒の紹介を。 今回はカクテルSIDEDARをロックで。 【スタンダードな処方】 Brandy 1/2 White Curacao 1/4 Lemon Juice 1/4 シェークしてカク…

HUNTER3

いよいよ12月。 コロナ前なら忘年会で大忙しの季節だが… 今年も穏やかな年末になりそうだ。 さて、今回はこちら。 カクテル「ハンター」のアレンジ第3弾。 kimama2016.hatenablog.jp 通常レシピのウイスキーをダーク・ラムに変えてみる。 使うラムはレモンハ…

NEWYORK

10月も最終日。 今日31日はイベントが盛りだくさん。 ハロウィンに総選挙、秋の天皇賞。 さて、いかに楽しむべきか? 今回はロックで楽しむカクテルを。 【スタンダードな処方】 Whisky 3/4 Lime Juice 1/4 Grenadine Syrup 1/2tsp Sugar 1tsp シェークして…

HUNTER2

昨日、2回目のワクチン接種を受けた。 副反応が気になるが、今のところは問題ない。 さて、これでワクパス(チンパス!?)なるものが手に入るのか? さて今回はカクテル「ハンター」をロックスタイルで。第2弾。 処方はこちら。 Brandy 3/4 Cherry Brandy 1…

HUNTER1

2ヶ月超に及んだ緊急事態宣言も、いよいよ解除の日が迫ってきた。 そして禁酒令も解除になる(ただし制限あり) 10月になれば少しは賑わいが戻るのか? さて、今回はロックで楽しむカクテルシリーズ。 使うお酒はこちら。 【スタンダードな処方】 Rye Whisky…

MARTINI

緊急事態宣言が今月末まで延長になった。 今の状況を見れば想定内である。 それでも東京都の新規感染者数は順調に減少している。 これをどうとらえるべきか? 今回はロックで楽しむカクテル。 ご存じ「マティーニ」 【スタンダードな処方】 Dry Gin 3/4 Dry …

STINGER

すったもんだしたオリンピックが閉幕する。 終わってみれば過去最多のメダル獲得数。 アスリートの奮闘には賛辞を贈りたい。 しかし、である。 競技は滞りなく進んだが、その間に日本列島は大変なことになった。 すべてが五輪のせいではないが、一因であるこ…

OLD PAL

最近、香草系のお酒に癒される私。 今回はそんなお酒をメインにしたカクテル「OLD PAL」 ネーミングは「古き仲間」 【スタンダードな処方】 Rye Whisky 1/3 CAMPARI 1/3 Dry Vermouth 1/3 ステアしてカクテルグラスに注ぐ。 kimama2016.hatenablog.jp これを…

OLYMPIC

ひとえに「Cocktail(カクテル)」と言ってもいろいろある。 私はいわゆる「ショートカクテル」が好きだ。 ただいくつか難点があって… 【アルコール度数が高い】 25~35%程度のものが多い。 歳のせいか、最近は少々抵抗感がある。 【味わいが変化しやすい】 …