K's MENU Note

シングルモルトに純米酒、そしてカクテル。

『春霞(秋田)』6号酵母で仕込まれた限定酒。

関東地方も梅雨入りした。

人間にとっては不快な季節だ。

 

昨夜、今年初めて厨房のエアコンをつけた。

この時期につかうことは滅多にないのだが…

今年はコロナ対策の影響で暑さが倍増している。

歳も歳だし、そこは気を付けないと。

 

さて、今回はこちらの日本酒。

f:id:kimama2016:20200601105739j:plain

造るのは、秋田県仙北郡美郷町にある栗林酒造店

創業は1874年(明治7年)

秋田県の内陸、奥羽山脈の麓に蔵を構える。

f:id:kimama2016:20200601105800j:plain

今回のお酒は「春霞」の中で唯一「6号酵母で仕込んだ一本。

原料米は美郷錦

精米歩合55%、純米吟醸の生酒だ。

 

「6号酵母

昭和10年秋田県「新政」の蔵内から分離。 

香りは穏やかだが、味わいは深い。

生酛系の造りにも適する酵母

f:id:kimama2016:20200601105818j:plain

穏やかな香りに、さわやかな発泡感。

ジューシーで果実味たっぷり。

ワインかスパークリングを思わせる。

芳醇で甘口だが重すぎることはない。

 

常温に戻ると、隠れていた米のテイストが顔を覗かせる。

冷よりは少し重く感じるが、飲みづらくはない。

発泡感が軽やかさを演出する。

 

軽く温めると、ワイン感や果実感は薄れる。

やさしい米の旨み、まろやかさが広がる。

悪くないが、冷~常温くらいが良さそう。

f:id:kimama2016:20200601105832j:plain

・・・・・

さて、厨房のエアコンだが…

居抜きで入居した時に付いていたもので、使用期間は合計20年以上。

さすがに今年は買い替えようかな、と思っていた。

しかし動かしてみると、これが実によく冷える。

 

いっそ壊れてくれたら決心もつくのだが、この状態だと迷う。

心配なのは電気代くらいだ。

 

それにしても、昔の家電は壊れないなぁ。

高品質。まさに「ジャパンクオリティ」。

コロナを機に、今一度、見直すべきではないか?

 

過去の春霞の記事。

kimama2016.hatenablog.jp