乱れた自律神経を整えたく、いろいろと試している。
ここで一旦総括しておこう。
【◎効果を感じる 〇効果がありそう △効果は不明】
◎ストレッチポール
背中や肩に張りがある人は、これでほぐすと良い。
背骨や首は自律神経との関連が深い。
〇ツボ押し
手首付近に自律神経のツボがあるらしい。
気持ちがいいので寝る前に押している。
〇散歩
無理せず楽しめると効果がありそう。
天候に左右されるデメリットも。
後半につづく。
今回はWhiskyをHigh Ballで楽しむシリーズ。
お馴染みJOHNNIE WALKERのブラックラベル。
参考までに過去の記事。
JOHNNIE WALKERブランドは世界でNo.1の販売数量を誇る。
日本でも「ジョニ黒(赤)」の名で有名だ。
黒は12年以上熟成した原酒をBlend。
Maltだけでも29種類をBlendしている。
複雑で奥深い味わいがHigh Ballでどうか?
まずは炭酸の効果でスッキリした味わいに。
気泡に乗って広がるMaltの香りが心地よい。
ただその繊細な味わいは伝わりづらくなるようだ。
爽やかに飲めるので悪くはないが…
割るなら水割りの方がいいだろう。
・・・・・
前半の続き。
〇首のストレッチ
前後左右斜め。ゆっくり行う。
効果はありそうだが、やりすぎ注意。
△ヒーリングミュージック
You Tubeで検索すると大量に出てくる。
音楽は美しいが効果は不明。
一応、寝る前に聴いている。
△耳を引っ張る
You Tube情報。
効果があるとは思えないが、気持ちいいのは確か。
ついつい引っ張ってしまう。
△アロマ
アロマDiffuserを購入した。
リラックス効果があるようだが、面倒で続かない。
などなど。
いろいろやってみた。
個人的な感想だが、誰かの参考になれば幸いである。
なおJOHNNIE WALKERとは特に関係ない。
|