K's MENU Note

シングルモルトに純米酒、そしてカクテル。

『エヴァン・ウィリアムス』定番のブラックラベル。

世に「100均」なるものが現れたのはもう30年以上前か。

今ではあちらこちらに店があって、品揃えもかなりのもの。

うまく利用するととても便利でコスパも良い。

ありがたいことだ。

 

さて、今回はこちらのバーボン。

世界で最初にトウモロコシを原料にしてウイスキーを造った人物「エヴァン・ウィリアムス」氏にちなんで命名されたブランド。

誕生当時はヘブンヒル蒸留所で造られていたが、1966年、火災により焼失。

現在は1999年に買収したバーンハイム蒸留所で製造している。

特徴は原料におけるトウモロコシの比率を78%とすることと、蒸留残液の上澄みを仕込み水に25%程加える「サワーマッシュ」製法を採用していること。

今回の一本はスタンダードなブラックラベル。

5~8年熟成した原酒がブレンドされている。

過去のエヴァン・ウィリアムスは…

kimama2016.hatenablog.jp

kimama2016.hatenablog.jp

ストレートで。

香ばしさの中に程よい甘みあり。

なめらかな口当たりで、このクラスにしては刺激がなく穏やか。

穀物由来の香味も感じられ、なかなかに味わい深い。

バランスよく安定していて、ストレートでちびちびやるのもいい。

 

加水してみる。

大きな変化はない。

ハイボールやロックなど、好みの飲み方で楽しめる。

とてもコスパの良いバーボン。

・・・・・

私「コレ、100均で買ったんですよ」

M氏「借金で買った??」

私「なんで100均で買うのに借金するねん!」

M氏「・・・・・」

 

私はSeriaセリアが好き♡