K's MENU Note

シングルモルトに純米酒、そしてカクテル。

『春鹿(奈良)』米、水、技、心を磨いて…。

店の業務用冷蔵庫が1台壊れた。

と言っても既に寿命だったので驚きはない。

いや、むしろ今までよく頑張ってくれたと思う(実働約24年)

真夏になる前で良かったね。

 

さて、今回はこちらの日本酒。

造るのは奈良県奈良市の今西清兵衛商店。

創業は1884年

米、水、技、心を磨くことを基本理念に、高品質な酒造りを行っている。

www.harushika.com

過去の春鹿は…

kimama2016.hatenablog.jp

今回の一本は…

春鹿の新酒第一弾「FIRST BREW

超辛口の純米生原酒。

アルコール度数は17度。

さて、その味わいは?

 

濃厚で旨みたっぷり。

味の幅、ボリュームがあって、どっしりした酒質。

辛口という印象は薄いが、後口はすっきりしている。

いずれにせよヘビー級でアルコール強い。

 

軽く温める。

基本は変わらないが、全体的に丸みを帯びて穏やかになる印象。

それでもアルコールは強く感じる。

・・・・・

新しい業務用冷蔵庫(コールドテーブル)は約12万円。

ただし配送、設置、回収、廃棄で約10万円かかる。

どこの業者に頼んでも同じようなものだ。

あぁ、Amazonプライムの「送料無料」が羨ましい。

そして、ジャパネットたかたの「下取りサービス」が羨ましい。

致し方ないと思いつつも…

ちょっとだけ納得のいかない10万円の出費。