K's MENU Note

シングルモルトに純米酒、そしてカクテル。

『臥龍梅(静岡)』徳川家康公お手植えの梅から命名。

お巡りさんによく職質される私。

先日も…。

出勤途中、私の前にチャリのお巡りさん。

同じ方向に向かっているので、まさか職質されないだろう。

ところがそのお巡りさんが突然止まる。

(まさか!?)

「ちょっとよろしいですか?」

(嘘だろ!?)

「またですか~!?」

「すいません。ご協力下さい。」

「はぁ…。」

 

最近色々あって、ちょっとイライラしてるところ。

しかも出勤途中で急いでる。

それでも国家権力には逆らえない。

 

「これから仕事なので手早くお願いします。」

「わかりました。では防犯登録を確認します。…ところで、これからどちらへ?」

「だからっ!仕事だって(言ってるじゃん!)」

…。

 

「自転車、ずいぶん古いですね?」

「えっ!?古い自転車乗ってると違法なんですか?」

こっちもイライラがつのって、ついつい突っかかる。

 

「いやいや、そんなことは…。」

…。

 

「帽子にマスク姿が怪しく見えるんですかねぇ?」

「いや、単なる防犯です。」

 

「防犯」=「犯罪が起こらないように防ぐこと」

つまり、私が犯罪を犯しそうだから、それを防ぐために声を掛ける。

 

…被害妄想だろうか?

 

あぁ、このシリーズはいつまで続くのか?

kimama2016.hatenablog.jp 

kimama2016.hatenablog.jp
kimama2016.hatenablog.jp

 

おっと、またお酒の紹介が疎かに…。

梅の季節は終わりそうだが、今回はこちら。

臥龍梅 純米酒

f:id:kimama2016:20190313001814j:plain

造るのは「三和酒造」

静岡県清水内の3つの蔵元が、1971年に合同で設立。

今回は蔵の定番酒。

f:id:kimama2016:20190313001846j:plain

香りはすっきり。

酒質は少し重めに感じる。

アルコール度数がちょっと高め(16~17度)な所以か。

 

口当たりは滑らか。

どちらかと言えば旨口。淡麗ではない。

かといって濃厚というほどではない。

僅かに熟成香がある。

後味は少しもたつく。

 

軽く温めると、米の旨みが広がる。

悪くはないが、やはりちょっと重く感じてしまう。

f:id:kimama2016:20190313001917j:plain

・・・・・

気分の良い日に飲んだら、もっと違う印象なのかも。

だとしたら申し訳ない。

 

新しいチャリ、買おうかな(苦笑)

f:id:kimama2016:20190313085809j:image