K's MENU Note

シングルモルトに純米酒、そしてカクテル。

『栄光冨士(山形)』80%の低精白で造る辛口純米酒。

ようやく梅雨が明けた。

猛暑になった。

ジメジメは不快だが、猛暑日もシンドイ。

今回は、そんな猛暑を吹き飛ばしてくれそうな日本酒だ。

その名も「いっせん ふうじん」

f:id:kimama2016:20190724222953j:plain

造るのは、山形県鶴岡市冨士酒造

「栄光冨士」ブランドの夏酒である。

 

使用米は新潟県産の五百万石。

精米は80%。

日本酒度+10の、辛口純米酒だ。

f:id:kimama2016:20190724223009j:plain

「栄光冨士」と言えば、高精白の純米大吟醸

そして無濾過生原酒のようなタイプのお酒をイメージするのだが…

こちらは低精白で、火入れの辛口純米酒

さて、どんな味わいなのだろう。

f:id:kimama2016:20190724223029j:plain

冷で。

香りはほとんど感じない。

口に含むと、すぅ~っと沈み込んでいくような印象がある。

酒質を重く感じているのだろうか?

口当たりは滑らかで、スッキリしている。

 

常温~ぬる燗。

円やかな膨らみを感じる。

ちょっとした苦みや酸も感じる。

後味に何か残るが、スッキリしたテイストは変わりない。

 

上燗。

滑らかな口当たりはそのままに、スッキリ感が一段と増す。

軽やかになり、真ん中に膨らみも感じられる。

料理とは一番合いそう。

  

温度が低いと酒質の重さや雑味を感じる。

燗にして飲むとスッキリと軽くなって、おいしい。

今の季節なら、冷房の効いた部屋で燗酒がベターか。

f:id:kimama2016:20190724223050j:plain

よく考えてみると、この猛暑。

人類が快適な暮らしを求めてきた、その代償なのである。

 

フランスでも40℃を超えたそうだ。

この先、異常気象とどう折り合いをつけて暮らしていくべきか?

 

エアコンの効いた部屋で、そんな想いに耽るのである。 

 

過去の「栄光冨士」の記事。

kimama2016.hatenablog.jp 

kimama2016.hatenablog.jp